COM(ActiveX)は基本的にはバイナリ標準で動的リンクの仕方を定めたものと解釈しておりますが、シンプルな機構でいろいろなものに応用されている点が面白いと思います。
| 表示形態 | 説 明 | 例 |
|---|---|---|
| ActiveX DLL | 画面表示しない、オブジェクト指向のDLLとして使える | DAO,ADOなど |
| ActiveX コントロール | フォームに貼り付けて使用する | MSCommなど |
| ActiveX ドキュメント | アプリケーションユーザがドキュメントを貼り付けて使用する | Word文書中にExcelの表を貼り付ける場合など |
| 実行形態 | 説 明 | 例 |
|---|---|---|
| インプロセスサーバ | 同一プロセスで実行する | DAOなど |
| ローカルサーバ | 同じマシンの別のプロセスで実行する | VBからExcelをOLEサーバとして呼び出した場合など |
| リモートサーバ(DCOM) | 他のマシンでプログラムを実行できる | 分散アプリケーション |